4月から社会人になるので任期満了です。
今日がIncrements最終出社でした。約2年半お世話になりました。Qiitaの開発は学ぶことが多く、とても楽しかったです!
— Koki Sato (@koki310dm) 2019年3月1日
4月からは社会人としてやっていく予定ですので、よろしくお願いします🙏
Increments で何をしてたの?
Increments では約2年半エンジニアアルバイトとして働いていました。
どんなことをしていたかというと
- Qiitaで記事にCodePenが埋め込めるようになりました - Qiita
- Qiitaのシンタックスハイライトライブラリを変更し、JSXなどの言語に対応しました - Qiita Blog
- マイルストーンフィード・トレンドの期間切替をリリースしました - Qiita Blog
- 編集リクエスト採用時にコメントを投稿できるようになりました - Qiita Blog
Qiita に関係するものだと上記のようなものがあります。
アルバイトですが、結構いろんなことをさせてもらいました。
自分がやったことが直接ユーザから反応もらえると、やっぱりやりがいを感じるのでとても楽しかったです。
他にも管理画面の移行などを細々とやっていました。
働いてみてどうだった?
一言で言えば最高でした。
労働環境もよかったし、周りの技術レベルがとにかく全員高い。
アルバイトやインターンで色々な会社を見てきましたが、コードの質はかなり高いと思います。
また、僕は Qiita というサービスが好きなので、自分が好きなサービスの開発に携われるのは幸せでした。
最後に
4月からは Web 系ではない会社で働きます。
ですが一応 Web 周辺の技術のキャッチアップは続けたいと思います。
使わないと忘れるので、副業で受けられる仕事があれば泣いて喜ぶので連絡ください。